9月28日に全世界クロスプラットフォームでサービスが開始されたmiHoYoのオープンワールドアクションRPG『原神 RMT』(PC/PS4/iOS/Android)。全世界で事前登録者数が2,000万人を超えたことが発表されるなど、大きく注目を集めているゲームです。11月11日にはバージョン1.1へのアップデートも予定されており、リリース当初の過熱ぶりは落ち着きを見せつつも、いまだ多くのユーザーから注目されています。
本稿では、7つの元素が織りなす奥の深い戦闘システムや探索の楽しさ、そして課金要素などを踏まえた『原神』のレビューをお届けします。
※本稿はバージョン1.0ベースをベースにしたレビューです。予めご了承ください。
物語の舞台は7つの元素が絡み合う幻想世界「テイワット」。行方不明となった双子の片方を探す主人公の壮大な冒険と、広大な世界でさまざまなクエストや宝探しなど自由に冒険できるスタイルが特徴です。
物語の冒頭は謎の「神」と主人公双子の戦闘シーンから開始。この双子の男女いずれかを主人公として、キャラクターとの出会いを重ね、謎の「神」の正体に迫り、選ばなかった方の双子を取り戻すための物語が展開される、というのがメインストーリーです。『原神 RMT』
戦闘に敗北した主人公は封印され、長い眠りについてしまいます。その後場面は転換、目覚めた主人公は偶然出会ったマスコット「パイモン」とともに、「テイワット」の世界で行方不明の双子を探すことに。力を失い、見知らぬ世界に放り込まれた主人公。さまざまな仲間と出会い、世界中を旅する大冒険が始まります。
三人称視点のアクションRPGとして、主人公や出会った仲間を任意に切り替えながら広大なオープンワールド世界を冒険することになる本作。基本はメインストーリーやサイドクエストなどの任務を進めつつ、ダンジョン探索やキャラクター育成、世界に存在するモンスター「ヒルチャール」などと戦いながら世界の探索やアイテム収集を行っていくスタイルです。
本作は、さまざまな遺跡や山地などの魅力的な地形が溢れており、泳ぎや崖登りのほか「風の翼」と呼ばれるグライダー能力を駆使することでほとんどの場所に到達可能。ゲームの基礎的な操作感覚もよく、どの地形までも行けるような圧倒的な自由度は「いつまでもどこまでも遊んでいられる」作品というオープンワールドらしい楽しさを感じさせてくれます。
スポット開放式のファストトラベル、マップの不明部分を明らかにするなどさまざまな恩恵を与えてくれる「七天神像」など探索すればするだけ世界が身近になり、いくらかの報酬を得られるシステムも好感触です。
また、本作で大切な要素として、探索で獲得する素材を使用して作成する「料理」があります。料理は体力回復、仲間の蘇生、ステータスアップにも使用できる重要なアイテム。本作は、中盤以降のクエストでは敵の体力や能力が上がり無傷での勝利は難しくなっていきます。減っている体力を回復する手段は少なく、料理は比較的手に入れやすい回復手段と言えます。冒険のお供にも素材を集めて料理する習慣をつけておくのがおすすめです。
これらの本作の練り込まれた基礎は、探索を行いながらヒルチャールの住処を壊滅させ、気の向くままに宝箱やアイテムを集めているだけでも十分な楽しさが得られるだけの完成度をユーザーへと見せてくれます。なお、ローンチバージョンでは「モンド」と「璃月」と呼ばれる2つのエリアを探索可能。12月には3つ目のエリアである「ドラゴンスパイン」が開放される予定です。
複数キャラクターの使い分けについてですが、初期のパーティーは主人公だけながら、最初の拠点に到着するまでに仲間になる弓使いアンバーなど、ストーリー上で加入するキャラが複数存在。一方で、ローンチバージョンにおいては本作の大きな魅力である属性要素について、基本的な「火」「氷」「雷」「風or岩」属性を持つキャラ以外は「祈願(ガチャ)」での入手を余儀なくされています。また、後述する重複入手での強化要素が存在していることにも注意が必要です。
キャラの使用武器には剣、大剣、槍、弓、法器がありクエスト報酬やフィールド上の宝箱での入手の他、こちらも祈願で強力なものを入手可能な仕組みです。また、複数装備することで特殊効果を発揮する「聖遺物」というアクセサリーも存在しています。
RPG的な強化要素としてはクエストやアイテム使用で得る経験値によるレベルアップ、レベル上限を引き上げる「突破」、同一キャラクターを複数獲得していくことで上昇する追加能力「命ノ星座」などがあります。また、武器や聖遺物にもレベルの要素があり、基礎ステータスを上昇可能。また、武器についてもキャラクター同様、複数獲得によって特殊能力の数値を引き上げることができます。『原神 RMT』