RMT-SPC

お客様に安全で快適なMMORPGライフをご提供いたします。

ゲ-ム: サーバー:
価額: 0 円/口    0 WM/口
「ブレイドアンドソウル 育成代行」36 レベル 上位ダンジョン攻略の足場、泣き叫ぶ寺院 完壁攻略!
2014年5月11日
ブレイドアンドソウル RMT
泣き叫ぶ寺院は 36 レベルダンジョンで、大砂漠最終ダンジョンである「犠牲の墓」 攻略の為の装備を求めるユーザー達が、よく尋ねる所だ。
ある程度の難易度はあるが、慣れればモンスターの攻撃パターンがあまり難しい方では無いので、攻略はそんなに大変では無い。
泣き叫ぶ寺院は、一般モンスターも体力と攻撃力が非常に高く、さらに一度に多数の敵相対する場合が多く、パーティーの攻撃力が
不足している場合、モンスターを処理する速度が遅くなり、全滅してしまう危機に陥る確率が高い。
従って、武器は最小限ダンジョンまでに手に入る最高武器や、手に入る最高の宝貝を取り揃えて入場する事をお勧めする。
泣き叫ぶ寺院は、烈士地帯の三日月湖の東、金鋼力士の裏手に位置しており、三日月個では、デイリークエストが毎日更新されている。
泣き叫ぶ寺院を攻略するに先立って、三日月湖でデイリークエストを受けてから、インスタンスダンジョンへと進入する様にしよう。
泣き叫ぶ寺院は、エリートモンスターである黄金ハチ、寺院守護隊長、中間ボスモンスター環馬齢、ボスモンスター冷血鬼瓦が守っている。
入り口から環馬齢、環馬齢と冷血鬼瓦がいる部屋の間は、多数のモンスターが守っており、インスタンスダンジョン入り口から出会う骸骨番人と骸骨呪術師は、プレイヤーを認識した瞬間、一斉に飛びかかって来るので、パーティー員の呼吸がとても重要な区間だ。
出来るだけ多くのモンスターを1ヶ所に集めて、状態異常スキルを活用して片付けよう。
範囲狩りをより楽にする為には、モンスターを引いて入口側の壁まで下がり、遠距離型モンスターの視野を邪魔して、一点集中で近接モンスターを狩り、状態異常スキルと広域スキルで手早く処理する方が良い。
攻撃力がかなり力強いモンスターなので、四方から攻撃されたら、どうしようも無くなるからだ。
最初の広場にいるモンスターを処理して、次の部屋に移動してみよう。
左右から現れる骸骨門番 2体ずつがリンクしており、中ボス部屋中央に移動する様になると、幻影が生成されて、攻撃を行ってくる。
骸骨門番は最大平均 3,000 ダメージを加えるスキルを保有しているので、気を付けて倒そう。
両方の骸骨門番 2体ずつを処理すると、骸骨門番が立っていた部屋のドアが開く。
左側は黄金ハチ、右側は寺院守護隊長で、両方を処理して部屋中央に戻ると、中ボス環馬齢が生成される。
黄金ハチと寺院守護隊長、両方が倒れれば、環馬齢が直ちに生成される。
どちらを先に倒したとしても、二番目に倒した部屋を使って充分に準備を行い、環馬齢との戦闘に入って行く様にしよう。
なお、準備せずに中央ホールに行った場合、環馬齢のアドに巻き込まれ、パーティー員たちと仲良く雲気朝食をする羽目になる。
環馬齢の攻撃パターンは、南海艦隊のゴゴブンそっくりだ。
一応、環馬齢のスキルに対して調べよう。
・近接攻撃パターン
1.右側振り回す : 杖を右側から左側に振り回す。
2.左側振り回す : 杖を左側から右側に振り回す。
3.回転攻撃 : 準備姿勢を取った後、元の場所で 2輪回転する。
  当たればノックバックとなる。
4.キャプチャー : 周辺キャラクターを引き寄せて捕まえる。
  スキルが終わるとグロッキー状態になる。
5.気爆発 : 気を集めて、周辺のキャラクターを飛ばしてしまう。
  当たるとノックバック後、ダウン状態になる。
6.骸骨召還者召還 : 骸骨召還者を召還する。召還する途中、気爆発を使う。
7.幻影召還 :環馬齢の幻影を召還する。
  別途モーションが無く、一定周期毎に自動生成される。
・遠距離攻撃パターン
8.呪われた玉 : 黒い球体を投げる。当たると気絶状態になる。
BNS RMT
ゴゴブンと違う点としては、環馬齢は周期的に骸骨召還者と幻影を召還する。
そして、キャプチャーを使うが、ゴゴブンが使ったキャプチャーの様に、あまり脅迫的では無い為、特別合体スキルを使って、キャプチャーを一回一回邪魔する必要は無い。
キャプチャーが来た後の状態異常(気絶)が少し煩わしいので、素早く脱出スキルを使ってその場から離脱するとか、攻撃を避ける様にしよう。
環馬齢は、周期的に使う気爆発時、骸骨召還者と幻影を召還する。
環馬齢をタンクするタンカーを除いた他のパーティー員は、部屋各角に待機してディーリングし、環馬齢が召還するモンスターを素早く処理しなければならない。
パーティー員の中に力士や気功士がいるなら、掌握やキャプチャーを利用して角に追い込み、広域処理する事も良い方法だ。
遠距離スキルである呪われた玉は、1対象者が自分の距離の中に居なければ使うスキルで、環馬齢に1人くっついていれば、使ってくる事は無い。
たまに気功士の攻撃によってターゲットが移る場合、タンカーが素早くターゲットを奪えなければ、呪われた玉 3 ~ 4発で雲気朝食に入って行く事があるので、気を付ける様にしよう。
幻影が死ぬ時に裂けるスキルも、かなり痛いので気を付けなければならない。
周辺をよく見て避けて、環馬齢をディーリングしよう。
●環馬齢がドロップするアクセサリー - 36 レベル制限
※オプションはランダムでどれかが付く
・環馬齢の花飾りイヤリング
 - 再生 32,HP 278,ノックバック 28
 - 再生 32,追加ダメージ 3,戦闘中に再生 5
 - 再生 32,ダメージ減少 14,攻撃力 3
 - 戦闘中に再生 6,クリティカルダメージ量 8.1%
 - 戦闘中に再生 6,追加ダメージ 3,防御力 28
 - 戦闘の中に再生 6,HP 278,再生 26
・環馬齢の骸骨イヤリング

 - 追加ダメージ 3,命中 28,戦闘中に再生 5
 - 追加ダメージ 3,再生 26,命中 28
環馬齢を処理したら、冷血鬼瓦が待つ部屋に行く道が開かれる。
同じく骸骨番人と骸骨呪術師、骸骨門番、幻影等が道を守っており、この道も壁を利用して適切に引いて、適切に処理する様にしよう。
ここまで処理が終わったら、泣き叫ぶ寺院待望のボスモンスター、冷血鬼瓦と対面する事が出来る様になる。
部屋に最初進入時、部屋を守るのは一匹のみだ。
戦闘がある程度進行されると、もう一匹が後ろ側にある部屋の門を開いて乱入する様になる。
この時に一度でも全滅による戦闘終了が浮かぶ様になれば、復活後は二匹同時に相手しなければならなくなってしまう。
出来るだけ一回目のトライ時に、片方を倒す事が出来る様にしよう。
攻略に先立って、冷血鬼瓦のスキルを調べよう。
・冷血獣(亀の様な外見)
1.角突き : 奇襲的に角を突いて来る。
2.角上げ打撃 : 頭を下に下げた後、角で打撃。
3.角を振り回す : 頭を右側に反らした後、角を振り回す。
4.しっぽ振り回し : 準備姿勢を取った後、その場で 2輪回転する。
  当たればノックバック後ダウンする。
5.回転氷霧 : 準備姿勢を取った後、回転して周辺に氷を飛ばす。
  当たればノックバック後、結氷状態になる。
6.氷の床 : キャラクターの足下に氷の床を生成する。
  氷の床は暫くした後、爆発する。当たれば結氷状態になる。
7.頭埋め : 前足で頭をくるんで、うずくまる。
  5秒が経つと、「子冷血獣」 2匹を召還する。・閻魔獣(獅子の様な外見)
1.前足振り回す : 右側前足を振り回す。当たればダウンする。
2.襲う : 身を後に引いた後、前に飛びかかりながら襲って来る。当たればダウンする。
3.爆裂火遁 : 前方に火炎を噴き出す。射程距離が非常に長い。
4.雷電 : 準備姿勢を取った後、周辺に電気を放出する。当たれば気絶状態になる。
冷血獣の角突き、角上げ打撃、振り回しは、一般的な通常攻撃だ。
奇襲的に突いて来たら、よく見て防御したり、回避する様にしよう。
しっぽ振り回しは、冷血獣が攻撃と移動を止めて、少しきょろきょろ見回すモーションを取った後、
左側から後冷血獣を中心として 360度 2回転を行う。
防御が可能なスキルなので、慌てずに防御したり、回避しよう。
氷の床は、冷血獣はこれといったモーションを取らず、
持続的にプレイヤー周辺に氷の床を生成させる。
自分の周辺床に白く霜が立ち込めたり、自分のキャラクターの動きが鈍くなったら、
素早くその周辺から離脱する様にしよう。
氷の床が生成された後、一定時間が経てば氷が裂けて、
ダメージを与えて状態異常(氷結)を催す。
氷の床に的中して氷結状態になった場合、引き継いで来る冷血獣のしっぽ振り回しや、回転氷霧は避けにくくなる。
ブレイドアンドソウル 最安値
慣れないプレイヤーがこれを受けたら倒れるしかない。
回転氷霧は、地面では無く、冷血獣の周辺が霜が立ち込めた様に白く凍りついて、
自分の周辺を凍らせてしまう。
氷の床と同じく、ダメージと共にプレイヤーを凍らせて、移動出来ない様にしてしまう。
この様な攻撃スキルを交替して詠唱する冷血獣は、頭埋めという防御スキルも使う。
頭埋めの間、冷血獣の正面は防御判定が浮かぶ様になるので、後ろからディーリングしよう。
また、5秒後には子冷血獣 4匹 が生成されて、プレイヤーに敵対する様になる為、
合体スキルを使って素早く頭を地面から抜いてしまおう。

パーティー員の中に、力士や拳士、召還者がいたのなら、掌握や猫押し等を使い、
一人で頭を抜き出す事も出来る。
畑に植えられた大根を抜く様に、頭を地面から引っこ抜いてくれよう。

冷血獣の攻撃パターンと、スキルによって変わるモーション等、よく観察して見れば、タンクやディーリングはそんなに難しくは無い。
次は、閻魔獣のパターンを調べよう。
閻魔獣も、前足振り回す、襲うは通常攻撃スキルなので、そのまま軽く防御しよう。
相対的に冷血獣と比べてスキルの多様性は落ちる為、タンクをするのはかなり簡単だ。
長い射程距離を誇る爆裂火遁と、
周辺にダメージを加えて状態異常(気絶)を掛ける雷電にだけ、気を付ければ良い。
爆裂火遁も、剣士のノックバックなら防御が可能だ。
避けるのが間に合わないなら、果敢に防御してみよう。
雷電は、閻魔獣周辺にスパークが起きながら、身をうずくまってから高くジャンプする。
雷電も、冷血獣の回転氷霧の様に、ダメージと共に状態異常(気絶)を持って来る。
冷血獣に比べて、かなりタンク難易度が低い為、余裕を持ってタンクが可能だ。
各自の狩り方法とスタイルはあるが、閻魔獣をタンクするパーティー員を除いた残り 3人が、
冷血獣を攻撃するのが、筆者は効率がもっとも良かったと思った。
このボス戦は、5分間のタイムアタックだ。
戦闘スタート後、5分間のうちにボスモンスターを処理する事が出来なかったら、
時間の核と言う具体が出現し、パーティー員をあっという間に全滅させてしまう。
タンク方法としては、冷血獣をタンクするプレイヤーが、冷血獣のターゲットを獲得した後、閻魔獣まで乱入してタンク、或いは、既に出ている閻魔獣を担当するタンカーが、素早く冷血獣を連れて行って、タンクを安定させよう。
この時に気を付ける点は、広域スキルだ。
広域スキルで攻撃して、ターゲットが変更される可能性もあるので、
タンカーは素早くヘイトを獲得して、互いに対角線上の反対方向に、ボスを連れて行こう。
理由は閻魔獣の爆裂火遁の射程距離がかなり長いからだ。
他のパーティー員たちがディーリングしている冷血獣の所まで、
爆裂火遁が届かない様にするのが、閻魔獣を担当するタンカーの役割と言える。
一人が閻魔獣をキープして、冷血獣さえ処理出来れば、5分以内に倒す事は充分可能だ。
アイテムをドロップする冷血獣のみを片付けて、素早くルートした後、入口へと戻ろう。
私たちには、何も与えない閻魔獣まで倒さなければならない理由は無い。
デイリークエストが終わった後は、冷血獣もただのアイテム箱であり、閻魔獣は捨てる石ころだ。
冷血獣を倒した後は、再進入や戦闘中逃亡を防止する為の炎の幕も消える。
ドロップアイテムの競売を進行して、入口へと走って行こう。
BNS Wiki
●泣き叫ぶ寺院ドロップ武器 - 36 レベル制限

 - 攻撃力 82 ~ 107
 - 宝石スロットは四角,五角 1 ~ 2個
 - 以下の追加オプション 1,2 中ランダムで付与

  = 追加オプション 1
   - 命中 16
   - 回避 16
   - ノックバック 16 の中からランダム適用
  = 追加オプション 2
   - 攻撃時、一定確率で HP 233 回復
   - 攻撃時、一定確率で 54 追加ダメージ
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 20 ダメージ減少
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 毎攻撃時 17 追加ダメージ
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 クリティカル確率 8% 増加
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 クリティカルダメージ量 16% 増加
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 ノックバック確率 16% 増加
   - 攻撃時、一定確率で 12秒間 回避確率 11% 増加 の中からランダム適用
・泣き叫ぶ寺院ドロップ最上級宝貝 - 36 レベル制限
・領袖クリティカル宝貝(領袖の誓約)
 [3 セット効果] : 防御 8
 [5 セット効果] : HP 124
 [8 セット効果] : 貫通 34,防御 14
 パーツ 1)クリティカル 25 ~ 37 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 2)クリティカル 28 ~ 40 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 3)クリティカル 29 ~ 42 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 4)クリティカル 30 ~ 43 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 5)クリティカル 32 ~ 46 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 6)クリティカル 34 ~ 49 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 7)クリティカル 35 ~ 50 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
 パーツ 8)クリティカル 36 ~ 52 + 追加オプション 1種(防御,ノックバック,回避)
単純にクリティカル作業をする宝貝なら、市場でチープな価格に上って来る金紗宝貝に比べて
効率性が沢山下落する。
しかし、宝貝だけでなく、冷血獣がドロップする武器と、環馬齢がドロップするイヤリングは、上位ダンジョンである犠牲の墓を攻略する為の足場になるとは思う。
上位インスタンスダンジョン攻略の為の安定的なアイテムファーミングとして、役立つ泣き叫ぶ寺院攻略になったらと思う。
Blade&Soul RMT

上ページ: 「ブレイドアンドソウル Wiki」「アイテム成長」システム 進化成長
次ページ: 「ブレイドアンドソウル スキル」風の神雷の神の戦闘モードと戦闘地域の紹介
 
アラド戦記 RMT | 戦国IXA RMT | メイプル RMT | ラテール RMT | エルソード RMT | DQ10 RMT | マビノギ英雄伝 RMT | アイオン RMT | アトランティカ RMT | PSO2 RMT | マビノギ RMT | リネージュ2 RMT | ラグナロク RMT | FF11 RMT | レッドストーン RMT | リネージュRMT | ネクソンポイント RMT | カバル RMT | FF14 RMT | Blade&Soul RMT | ブレイドアンドソウル RMT | TOS RMT|ツリーオブセイヴァー RMT | メイプルストーリーm rmt |