KRITIKA RMT
ゲームオンは本日(2013年11月29日),同社がサービス予定のオンラインアクションRPG「KRITIKA」のイベント「KRITIKA超爆誕ライブ」を,東京・六本木のニコファーレにて開催した。
「KRITIKA」は,ゲームオンが12月4日にオープンサービス開始を予定しているオンラインアクションRPGである。“超アクション,超簡単,超アニメグラフィックス”の三つを基本コンセプトに掲げており,詳しいゲーム内容はこちらの先行プレイレポート記事で紹介しているとおりだ。
「KRITIKA超爆誕ライブ」では,運営プロデューサーを務めるゲームオンの秋山 亨司氏と,開発を行っている韓国allmのキム・ヨングク氏が登壇し,ゲームの魅力をあらためて紹介していた。続いてキム氏により,新たなプレイアブルキャラクターが紹介された。
左:ゲームオン 秋山 亨司氏,右:韓国allm キム・ヨングク氏
 |
 |
KRITIKAの4番目のプレイアブルクラスとなるのは,セクシーなコスチュームが印象的な,巨大な鎌を持った女性キャラクターだ。詳細は不明だが,リーチの長い武器を生かしたダイナミックなアクションが期待できそうである。実装時期は未定とのことだが,今後の情報公開に期待したいところだ。
マーティ・フリードマン氏が率いる「鉄色クローンX」によるメインテーマ曲
会場にはスペシャルゲストとして,元メガデスなどで知られる有名なギタリストのマーティ・フリードマン氏が率いるユニット「鉄色クローンX(メタルクローン エックス)」が登場。鉄色クローンXが手がけるKRITIKAのメインテーマ曲をステージで熱唱した。
メインテーマ曲を使った「KRITIKA」プロモーションムービー
各種タイアップ展開もスタート
●「夜桜四重奏~ハナノウタ~」とのタイアップ
ヤスダスズヒト原作のアニメ作品「夜桜四重奏~ハナノウタ~」とのタイアップが2013年12月に予定
※「夜桜四重奏~ハナノウタ~」公式ページ http://yozakura-anime.jp/
●「ガッチャマンクラウズ」とのタイアップ
2013年7月から9月にかけて放送されたアニメ作品「ガッチャマンクラウズ」とのタイアップが2014年初冬に予定。ちなみにアニメ作品に関しては,続編「ガッチャマン クラウズ セカンド(仮)」が2013年10月に放送予定。
※「ガッチャマンクラウズ」公式ページ http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/
●「ノブナガ・ザ・フール」とのタイアップ
2014年1月より放送予定のアニメ作品「ノブナガ・ザ・フール」とのタイアップが2014年内に予定。“マクロス”シリーズなどで有名な河森正治氏が監督を務めている。
※「ノブナガ・ザ・フール」公式ページ http://www.nobunaga.tv/
●Razer×『KRITIKA』推奨デバイス
Razerの高性能マウス“DeathAdder”がKRITIKAの推奨デバイスとして12月に発売予定。限定販売で,Kritikaのインゲームアイテムを封入するとのこと。
●伝説のすた丼屋×『KRITIKA』
食品チェーン店「伝説のすた丼屋」とのタイアップが12月に開始予定。ゲーム内アイテムで“すた丼”が登場予定だ。
そのほか,会場では,人気実況プレイヤーのガッチマンさんらによるデモプレイや,本作のキャラクターボイスを担当している声優の関 智一さんを招いてのトークショーなどが行われた。